2024年4月1日 校名を変更しました(旧校名:呉竹鍼灸柔整専門学校)
100年にわたって培った
呉竹ならではの教育力で
未来に生きる力を育みます
-

学校法人呉竹学園 理事長
横浜呉竹医療専門学校 学校長
坂本 歩
横浜呉竹医療専門学校 学校長
坂本 歩
2026年、呉竹学園は創立100周年を迎えます。
その歴史は我が国の近現代史における伝統医療復興の歩みであり、教育機関として科学的な見地に基づく医療人材を育成する歩みでもありました。これまでに呉竹学園が輩出してきた治療家は26,000人を超え、臨床家としてさまざまな分野で活躍すると同時に、本校の学校教育、臨床教育にも貢献されています。
この100年の間に、治療家を取り巻く環境は常に変化してきました。人々の長寿・高齢化に伴い、東西医学の医療連携、訪問医療や介護福祉、終末期医療など、患者ニーズに合わせて医療のかたちは進化してきました。さらに健康志向の高まりによりスポーツ、美容、リラクゼーションなど、治療家のフィールドは幅広い分野へと広がっており、多文化共生などの時代ニーズを考えれば、活躍の舞台やスタイルは今後ますます多様化していくでしょう。
時代は常に変化します。その変化に対応できる治療家を育成するべく、本校は学生一人ひとりと向き合い、未来に生きる実践的な力を育んでいきます。これから本校で身につける技術を、長い将来にわたって磨き続けてください。そのことが皆さんの夢の実現と伝統医療のさらなる発展の第一歩となり、地域社会から求められる治療家として、人々の健康とQOLの向上に貢献する原動力となっていくことでしょう。